SNSでバズっても売上が続かない本当の理由
飲食店の集客の取り組みとしてSNSは欠かせません。インスタやtiktokでショート動画をUPするのは有効なひとつです。そこでバズると確かに売上は伸びます。でも、一瞬なんですよね。長続きはしません。そんな経験ある人もいるかと思います。そもそも、SNSはあくまで
飲食店の集客の取り組みとしてSNSは欠かせません。インスタやtiktokでショート動画をUPするのは有効なひとつです。そこでバズると確かに売上は伸びます。でも、一瞬なんですよね。長続きはしません。そんな経験ある人もいるかと思います。そもそも、SNSはあくまで
「味も悪くない」「接客も丁寧」「立地も悪くない」それでも売上が安定しない。これ、実は多くの飲食店に当てはまることです。なぜか?“来てくれるお客様がリピートするかどうかが偶然任せ”になっているから。例えば、広告を使って集客できたとしてもその人たちがまた来てくれ
こんにちは、三浦芳樹です。「うちの味、絶対に悪くない」そう思ってる飲食店オーナーさん多いです。でも、なぜかリピートされない。原因の多くは“お客様が次に来る理由”が明確になっていないからです。「美味しかった」で終わる体験は満足で完結してしまうんです。満足=もういいやという心理